ご挨拶
2010年4月、千川通り沿い南田中1丁目に『とうみょう内科クリニック』を開設させていただきました。
これまで長年にわたり順天堂大学医学部附属順天堂医院、越谷市立病院を中心に一般内科、リウマチ膠原病内科の診療に従事し、患者様を特定の臓器に限らず広い視点でとらえ、どこの科にかかったらよいかわからない多岐に渡る症状を主訴とする総合診療科的な初診外来にも携わってまいりました。
今までの経験を活かし、患者様が十分に納得していただける「親切でわかりやすい医療」をご提供させていただきたいと思います。
また、ご希望される患者様にはその方の証に合った漢方薬の処方、さらには健診、予防接種、往診、在宅医療、禁煙外来などにも積極的に取り組んでまいりたいと思います。
地域の皆様から気軽に安心して体の具合をご相談いただける「かかりつけクリニック」としてぜひお役に立ちたいと思いますので、どうぞ末永く宜しくお願い致します。
院長 東名正幸
東名 正幸 院長・医学博士
略歴
昭和52年 麻布高校卒業
昭和58年 順天堂大学医学部卒業
平成2年 順天堂大学大学院医学研究科卒業
順天堂大学 膠原病内科、
都立墨東病院 救命救急センター、
中伊豆温泉病院 リウマチセンター医長、
越谷市立病院 内科医長、研究室長を経て、
平成22年4月『とうみょう内科クリニック』開院
(順天堂大学膠原病内科 非常勤講師 兼任)
資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本リウマチ学会 リウマチ専門医
- 日本医師会 認定産業医
専門分野
- 内科一般
- リウマチ
- 膠原病
所属学会
- 日本内科学会
- 日本リウマチ学会
- 日本アフェレシス学会
- 日本東洋医学会
- 日本臨床免疫学会
東名 史憲 副院長・医学博士
略歴
帝京大学医学部卒業
帝京大学医学部大学院医学研究科卒業
帝京大学医学部附属病院初期研修、
帝京大学医学部附属病院内科学講座呼吸器・アレルギー学、
武蔵野総合クリニック、いずみホームケアクリニックなどの訪問診療を経て、
令和5年9月より『とうみょう内科クリニック 在宅診療部門』を開始
専門分野
- 内科一般
- 呼吸器
- 訪問診療
資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医
- 日本アレルギー学会 アレルギー専門医
- 難病指定医
- 緩和ケア講習会修了
所属学会
- 日本内科学会
- 日本呼吸器学会
- 日本アレルギー学会
- 日本在宅医療連合学会